愛媛県 高等学校 教育研究会 理科部会

令和5年度 研究主題

新たな時代を豊かに生きる力の育成

~個別最適な学びを実現する理科教育~

風早地域の自然観察

2019年12月17日 18時45分
生物・自主研修会

生物部門・自主研修会

「風早地域の自然観察 ~里山プロジェクト~オオキトンボの産卵観察等を中心に」

オオキトンボつがい産卵の様子(撮影 大島 実)

 北条高校には、門田教諭によるミニ水族館が作られていて、チンアナゴやミズクラゲ、カクレクマノミなどが出迎えてくれた。

 最初に北条高校を会場に、稲葉氏による昆虫標本作成についての講義が行われた。工夫次第で専用の道具がなくても昆虫標本が作成できることや作成のコツなどを、初心者にもわかりやすく丁寧に教えていただいた。愛媛県 総合科学博物館が所蔵する貴重な昆虫標本も拝見させていただいた。

 橋越先生と合流し、ため池を巡りながら、オオキトンボの保護活動や地域教材としての価値、愛媛の自然のすばらしさなどなど、たくさんのことをフィールドワークを通して学ばせていただいた。オオキトンボの産卵の期間は非常に短く、かつ午前中でなければ見られないなどの制約があるが、天候にも恵まれて、オオキトンボの産卵風景に幸運にも出会うことができた。